真夏のピークは去ったけど・・・
猛暑も落ち着き、朝夕は少しずつですが過ごしやすい季節になってきました。しかし、9月から10月にかけては台風シーズンのため、天気予報には敏感になってしまいます。
台風や雨が降る前になると、体調が崩れるなどで悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。気圧や気温、湿度の変化により生じる体調の悪化のことを「気象病」と呼ばれており、その症状は、頭痛やめまい、吐き気、肩こりや神経痛、関節痛、古傷の悪化、気分の落ち込みなど、様々です。
気象病は、自律神経のバランスが崩れることが原因の一つです。とくに気圧が低下する時に最も症状が出やすく、これには、耳の内耳が関係していると考えられています。
近年の研究により、内耳には気圧の変化を感知し、その情報を脳に伝えるセンサーがあることが分かりました。気象病では、このセンサーがわずかな異常にも反応して脳に過剰な情報が伝わった結果、自律神経のバランスが崩れてしまうのです。
敏感な方は、飛行機やエレベーターの移動中にも同じような症状が現れてしまいます。
自律神経の乱れは、様々な体の不調へとつながってしまいます。
気象病を防ぐためには、自律神経のバランスを整えることが最も大切と言われています。また、体の浮腫みの解消や内耳の血行を良くすることも大切です。
対策方法をいくつかご紹介します。
バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠などを心がけるように意識してください。
自律神経を整えるために、まずは規則正しい生活を送りましょう。
忙しい日々だとは思いますが、リラックスできる時間もできるだけ作るようにしましょう。
体の浮腫みに対しては、適度な運動をして血流を良くするようにしましょう。
内耳の血行は、耳の周りの筋肉をほぐしたり、耳たぶをつまんで引っ張ったりクルクルと回したりすることが効果的です。また、耳に温かいお湯の入ったペットボトルなどをあてるのも良いですね。
最近では、天気によって体調の変化が起こりやすい時を予報してくれるアプリなどもあるようです。事前に情報を得ることで、対策も行いやすいかと思います。
また、自律神経の調整は、鍼灸施術の得意なことの一つです。日頃から体の不調にお悩みの方は、ぜひ鍼灸師にご相談ください。
季節の変わり目を迎えようとしていますが、健やかに過ごしていきましょう。
神戸東洋医療学院付属治療院
池邉 由実
********************
神戸 三宮で鍼灸といえば
神戸東洋医療学院付属治療院
********************