みなさん、身体に良いことって気になりますよね。私も治療や格闘技をしていますので色々な体験や経験を積んでまいりましたほっとした顔(筋肉の付け方、体幹、腹筋、ダイエット、格闘技の技術、食事、栄養、精神面などなど)振り返ると良く覚えたなぁと思っております。そんな中、知り合いに誘われて走るセミナーへ参加してきましたexclamation

 いかに体を使うか?がテーマです。自分の力をいかに無駄なく地面に伝えるかと、もう一つは末梢ではなく体幹に近い筋肉をしっかり使えるかでした。とてもシンプルですが難しい内容です。

 

 私たちが行う日常の動作は、何年も体が覚えてくれていて、意識をしなくても出来てしまいます。そして体に不都合があれば勝手に修正してしまいます。この勝手に修正してしまった動きは、意識しないと元には戻りません。例えば怪我をしてしまった、痛みが出てしまったとなると痛みが少ない動きを覚えてしまいます。その間の普段しない動きが、筋肉のアンバランスを作ったり、姿勢の変化を作ってしまいます。数日のことなら大きな問題ではないかもしれませんが、年月を費やすとそれが負担になり別の痛みを作ってしまいますあせあせ (飛び散る汗)

  

 今回参加したセミナーで最初に行ったことを紹介します。それは「ハイハイ」です。 

??ハイハイ? そうです、赤ちゃんのするあのハイハイです。

 

  赤ちゃんの発育発達。お母さんのお腹の中から出た赤ちゃんは、手足は動かせますが当然立つことも歩くことも出来ませんよね。手足をバタバタ、声を出して、首で体を起こしたりなどを繰り返し、そしてやがて寝返りを打ってハイハイし出します。このハイハイが姿勢や、骨盤の調整、肩甲骨の筋バランスなど様々な事に効果があるということです。

 実際にハイハイを行ってみると、シンプルですが色々なことが感じられます。膝を大きく動かすと、普段歩くときの股関節の動きの何倍もの可動域になります。下向きなので立っている姿勢よりも体幹にも負担が掛かります。手も使って動くので手の筋力強化にも最適ですね。みなさんご興味でましたか?5分するのも大変ですよ。ある方は、朝の5時や6時ごろから、須磨海岸で60分もハイハイをしているようです。朝日を浴び、自然を感じながら体をリセットする。慢性的な不調が取れるかもしれません。

  

 色々な健康増進法があります自分に合った運動や食事、又リフレッシュの仕方を探してみてくださいぴかぴか (新しい)如何に過ごすかが大事ですね指でOK  

 

神戸東洋医療学院 付属治療院

 

*************************************************************************

神戸三宮で鍼灸といえば

    神戸東洋医療学院付属治療院

*************************************************************************