11月に入り気温も下がり、過ごしやすい季節になりました。秋と言えば紅葉の季節。色付いた紅葉はとても綺麗ですし、落ち葉の絨毯もあちこちに広がりますもみじ

そんな落ち葉が多い秋は、髪も抜けやすい季節だということはご存じでしょうか?1年で最も抜け毛が多くなるのは11月。秋は春より3倍も髪が抜けると言われています。

・夏の紫外線ダメージの影響

・頭皮の乾燥

・夏の冷房の影響

・昼夜の寒暖差による自律神経の乱れ

・・・等、理由はいくつもあります。

  

中医学では「自然と人は一体」であると考えていますが、落ち葉の様に髪はたくさん抜けないで欲しいものですね。

秋は元々髪が抜けやすくなる時期なので、「どうしよう!ハゲてしまうかも!」とあまり心配する必要はありません。ただ、美容の観点や、そこから生じる精神面への影響も考えると、普段から頭皮ケアやへアケアをすることで薄毛を予防することはとても重要です。

「脱毛」を引き起こす疾患のひとつにAGA(男性型脱毛症)があります。男性のアーティストやお笑いタレントが出ているCMで印象に残っている方もおられるのではないでしょうか。

AGAはその名の通り男性にみられる脱毛症で、主な原因はテストステロンという男性ホルモンが変化したジヒドロテストステロンというホルモンの影響です。AGAの患者数は1260万人で、20~69歳成人男性の3人に1人がAGAと報告されています。主に額の生え際や頭頂部の髪が薄くなります。

ヘアサイクル(髪の毛の一生)は成長期(4~6年)、退行期(数週間)、休止期(3~5ヶ月)に分けられます。ジヒドロテストステロンは成長期に影響を及ぼし髪の寿命を短くしてしまいます。成長しきれない髪は細くコシの無い髪(軟毛)なので髪が薄くなってしまいます。

 

しかし、希望はありますひらめきAGAにおいては一般的に毛根が無くなっているわけではなく、成長しきれないだけでうぶ毛は残っています。毛根が在るかぎり、髪の毛は成長する可能性があります。

 

西洋医学ではジヒドロテストステロンの産生を抑える薬の服薬治療がメインとなりますが、東洋医学の鍼灸治療もおススメです。

東洋医学で髪は「血の余 り」と言われており、量の不足や血行不良により頭部を巡る血が不足すると薄毛になります。鍼灸治療によって血を作り出す消化器系の機能を高めたり、頭部の血流改善をはかる事で、薄毛改善が期待できます。

 

薄毛というと男性のイメージが強いですが、女性で薄毛に悩まれている方も多くいます。

みなさま、この秋は鍼灸治療で心と身体に加えて髪の毛のケアをしてみましょう手 (グー)ぴかぴか (新しい)

 

よくある症状はこちらから  

 

神戸東洋医療学院付属治療院

 

 

********************

神戸 三宮で鍼灸といえば

  神戸東洋医療学院付属治療院

********************